安さにつられ購入したカニ、冷凍庫が満タンで半分以上は冷蔵保存
お店ではまかない食がないので、目の前にカニがあっても実際に口にすることは一度もありませんでした。金銭的に余裕がないので安いカニをたらふく食べれないかと思い、店長に聞いてみました。
知りあいの業者が年末ごろ特にカニを安くすることがあるらしく、1kgで3,000円するズワイガニを5kgで1万2,000円で購入できると聞きました。一世一代の大奮発で店長にお願いして、自宅にカニを届けてもらえるようにしました。
1週間後にカニが届きました。宅配サインを書きながら、私はすでにニヤニヤしていました。しかし、お店の忘年会と重なってしまったので、カニを食べるのはお預けとなりました。たまたま冷凍食品を大量に買いだめしていたため、カニが冷凍庫に入りきらず、時間もなくバタバタしていたため、半分以上のカニは冷蔵庫に入れておくことにしました。
冷蔵保存でも2~3日は大丈夫だと聞いていたので、明日か明後日にカニを食べてしまおうと考えていました。
カニ料理を食べすぎた忘年会、冷蔵庫のカニをすっかり忘れる
忘年会で出てきた料理は、なんとカニのしゃぶしゃぶでした。お店のスタッフは若い女の子が多く、私と40代前後のオジサン数名だけなので、みんな割と小食でした。残すのも勿体ないので、私は大量のカニを食し、加えて大量のお酒を飲んでしまいました。
帰る頃にはかなり泥酔していて、自分の住むマンションの目の前で嘔吐してしまいました。ものすごく気分が悪く、しばらくお酒もカニはいらないと思いました。
カニが家にあることは覚えていたので、いつ食べようか悩んでいました。12月は他の月より格段に忙しく、毎日クタクタで自炊する気もせず、食事は毎日のようにコンビニで済ませていました。そのため、冷蔵庫を開けない日が1週間、2週間と経ちました。カニがあるのは覚えていても、冷蔵保存していたカニはすっかり忘れていました。
腐ったカニの強烈な異臭が…扉が開いていたせいで冷蔵庫の食材は全滅
牛乳を購入して帰宅した日、飲み切れなかったため冷蔵庫を開けました。すると、とてつもない異臭が部屋の中に充満しました。そこでやっとカニが腐っていることに気づきました。冷蔵庫に入れ続けただけでは、腐ることはなかったかもしれません。庫内があまり冷えていなかったので、冷蔵庫の扉が少しだけ開けっ放しになっていたようでした。
冷蔵されていなかったので、カニだけではく納豆やたまたま購入していたイチゴの腐った臭いが混ざり合い、臭いを思い出すだけで吐き気がします。冷凍庫のカニはおそらく大丈夫だったのでしょうが、気持ち悪くなって両方とも捨ててしまいました。
一人暮らしには多すぎる量のカニを、安売りだからといって何の計画性もなく購入したのが失敗でした。冷蔵庫でカニを腐らせてから、私は1度もカニを口にしてません。